有効期間
終了しました
about-digital?20180314

商品券の種類

「大規模店・中小規模店共通券」¥6,000、「中小規模店専用券」¥7,000
計¥13,000分の商品券を1セットとして、¥10,000で販売します。

大規模店・中小規模店
共通券
全店舗共通券
中小規模店専用券
中小規模店専用券
お一人様5セット5万円まで

ご購入いただけます。(先着順)

※紙商品券との重複購入はできません。
紙商品券またはデジタル商品券のどちらかを1回のみお申し込みください。
※大規模店・中小規模店共通券のみの購入はできません。

デジタル商品券のメリット

1円単位で利用できます。購入後、即日利用可能です。

販売部数・販売総額

先着70,000セット 7億円(販売額面9.1億円)
※70,000セットに達し次第、販売終了となります。

購入対象者

山口市民の方
※山口市外から山口市内へ通勤・通学されている方は対象外です。

販売内容

1セット13,000円(大規模店・中小規模店共通券が6,000円、中小規模店専用券が7,000円)の商品券を10,000円で販売します。
※大規模店…「店舗面積」1,000㎡以上の小売店舗

利用方法

デジタル商品券の利用方法はこちら

お問い合わせ

アプリの不具合に関するお問い合わせ先はこちら

お問い合わせフォームはこちら

商品券有効期間

有効期間:令和4年7月1日(金)10:00~12月31日(土)23:59

利用可能店

商品券が使えるお店は下記の取扱店一覧または、「取扱店検索」でご確認ください。

取扱店はこちら

ご利用の注意点

デジタル商品券について

●有効期限を過ぎた商品券の残高は、令和5年1月1日(日)以降、自動的に使用できなくなります。

ただし、以下のものは利用対象になりません。

●出資や金融商品
●土地、家屋等の不動産の購入
●たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
●商品券、プリペイドカード、有価証券、ビール券、図書カード、切手、官製はがき、印紙など、換金性の高いものの購入
●国や地方公共団体への支払い(公営ギャンブルを含む)、公共料金の支払い(税金、国民健康保険料、電気・ガス・水道料金など)
●料金を前払いするものの内、有効期限が令和4年12月31日を超えるもの

pringアプリ導入説明会・相談窓口(デジタル商品券の購入者向け)


<説明会>

①日時:6/15(水)~6/17(金) 13:00~15:00
  場所:産業交流スペース Megriba
  (山口市小郡令和1丁目1-1 KDDI維新ホール1F)
  (TEL:083-925-2300 ※山口商工会議所)

②日時:6/20(月)~6/22(水) 13:00~15:00
  場所:山口商工会議所
  5階小ホール(山口市中市町1-10)
  (TEL:083-925-2300)

<相談窓口>

○日時:6/1(水)~7/20(水) 9:00~17:00
  ※説明会日を除く
  場所:株式会社プレサス
  (山口市吉敷中東2丁目8-5 iBLDビル1F)
  (TEL:083-902-5685 (要)予約)

Copyright © エール!やまぐちプレミアム共通商品券発行事業推進協議会
All Rights Reserved